時を選ばず、ふいに訪れる地震。
大抵は様子を見ながらやり過ごし、大事には至らなかったと胸を撫でおろすものですが、いつか、それもできるだけ早いうちに防災グッズを準備したほうがいい。。と気づいてはいる。
それはある日、大ごとになるかもしれない、そしてその時「もっと早く準備をしておけば」となることは見えている。
そんな防災グッズについて真剣に考えてみることにしました。
自宅か避難所か
ひとくちに防災グッズといっても状況は様々であると思われ、地域性やご家庭の事情によっても揃えるべきものが違うでしょう。
また自宅で被災したがとどまることが可能かどうか見極める必要がある場合も。
倒壊や焼損、浸水、流出の危険性がない場合には、そのまま自宅で生活を送ることが可能と考えられています。
時世的にも人が集まるところはなるべく避けたいという気持ちが働くものです。
電気・ガス・水道が止まってしまった自宅で在宅避難 ~食料~
とりあえず雨風をしのぎ寝ることはできるが、ライフラインが止まってしまったときのために一体何をどのくらい準備しておけばいいのか。
なんとなくのイメージはあるのですがここでしっかり調べておきたい。
首相官邸ホームページ参照 ~食料・飲料~
首相官邸ホームページを参考に書き出してみました。
このようになりましたが、どうにも心もとない気がしたので別の情報も収集してみることに。
東京都防災参照 ~食料・飲料~
東京都では「日常備蓄」という、普段使っているものを常に少し多めに備えておくこと、まずは3日分を目安に準備し、流通の復旧や欲しいものがすぐ手に入らない状況をふまえ1週間ほどの備蓄をすすめるとしていました。
ア-日常備蓄パンフレット2021.indd (tokyo.lg.jp)
3~7日分とはずいぶん開きがありますが。。何人を想定しているのか?これで足りるのかわかりづらいですね。
夫婦+娘+息子(ともに成人)に必要なもの ~食料編~
我が家のケースについて想定してみます。
50代の夫婦と20代の娘と息子の4人家族。関東圏で戸建てに住んでいます。
※価格は記事作成当時のもので変動する可能性があるためおおよその目安としてください。
①お米。常温の水を入れるだけで出来上がるアルファ米。
まずはそのまま、もしくは少量の水だけですぐ食べられる食料を手配したい。
娘は根っからのごはん党。普段から1日に1回は絶対お米を食べたい派です。
こちらは以前、職場の非常食として導入されており試食したことがありますが十分食べられます。
アルファ米人気ベスト5【5年長期保存】25袋セット(わかめごはん・えびピラフ・五目ごはん・白飯・ドライカレー各5袋)
価格:7,725円(309円 / 袋)
少量の水を入れるだけなので手間いらず。とはいえ熱湯なら15分ですが水の場合60分というところが注意点です。
5種類×各5食の計25食分。保存期間は5年間と安心。
「1人分の食糧」を「昼・夜2回×7日=14食」と考えるならば、家族4人なら56食。とすれば2セットはほしいところ。
②朝食用にパン
昔は「乾ぱん」という硬くて味気ないものが保存食の定番でしたが、今は缶に入った普通のパンの「缶パン」もよく目にするようになりました。
ボローニャ 缶deボローニャ12缶セット (プレーン・メープル・チョコ各4缶)
価格:4,580円(381円 / 個)
断面がふわっと膨らんでみえます。美味しそうです。
プレーン・メープル・チョコが各4缶で12缶。
4人なら朝食として3日分なので少なくとも2セットは欲しい。
これで一応「4人で3食1週間分」用意できた。。。ように感じますが、茶碗1杯ほどのごはんではお腹いっぱいにはなりませんし、栄養不足も気になります。
在宅避難なら保管場所があるのでたとえ1週間買い出しにいけなかったとしても大丈夫なくらいには置いておきたいですね。
③バラエティー豊富なおかずレトルトパック
肉・魚・和食・洋食・中華と各種取り揃えたおかずのセットです。
非常食セット 美味しい防災食 7日分 「おかず・お惣菜・麺類 豪華21種類セット」
価格:10,500円(510円 / 個)
こうなると選ぶ楽しみが出てきます。
④保存食の王様!缶詰め
たんぱく質が摂れる魚。頼りになる存在です。とてもリーズナブルなのも嬉しい♪
TOMINAGA さば 缶詰 3種 アソート 150g × 12缶 水煮・水煮食塩不使用・みそ煮 各4缶
価格:2,505円(209円 / 個)
水煮、食塩不使用、味噌煮とそのままでも、マヨネーズなどで和えてもいいですね。
そしてやっぱりお肉類は食欲を促進させてくれる!
ホテイフーズ 缶詰 やきとり セット 6種 計18缶 +薬味ばあちゃんの七味唐辛子
価格:3,190円(177円 / 個)
食べ比べもできることで心を和ませてくれそう。
軽い息抜きとしてお酒のお供にも。
お惣菜のホッとする味で心の安らぎを。
サンヨー堂 美味しい おかず 缶詰 36缶セット (ひじき煮/たけのこ煮/五目野菜豆/切干大根/きんぴらごぼう/牛すき焼き風 各6缶)
価格:9,400円(261円 / 個)
甘みのあるおかずでほっこり、そして栄養バランスもとれます。
缶詰選びは結構迷いました。正直家族全員、魚があまり得意でない。。
やはりここは、焼き鳥と副菜の2種類にします。
⑤みんな大好きカレー
アルファ米と温めなくても美味しいカレーのセットです。
カレーの香りが漂ったら落ち込んでた食欲も爆上がりしそう!
尾西食品 CoCo壱番屋監修 尾西のカレーライスセット 15食入り 長期保存食
価格:7,220円(481円 / 個)
保存期間は4年6カ月以上だそう。
避難期間にCoCo壱番屋の味をいただけるのは嬉しいですよね。
お米なしのカレーのみはこちら。
とってもありがたい価格設定です。
江崎グリコ 常備用カレー職人中辛 (常備用・非常食・保存食) 170g ×10個
価格:1,273円(127円 / 個)
慣れ親しんだ定番のお味。
更にお得な甘口!
江崎グリコ 常備用カレー職人3食パック甘口 (常備用・非常食・保存食) 170g×3食 ×5個
価格:1,167円(77円 / 個)
お子さんにも対応できる甘口がファミリーには良いかもしれませんね。
⑥バランス栄養食
栄養素が不足しがちになるのでチーズ・プロテインバー・バランス栄養食などを準備しておくと良さそう。
こちらはロングライフタイプなので3年保存可能です。
カロリーメイトブロック2本入り(チョコレート味×10個)
価格:1,740円(174円 / 個)
ゼリータイプもあります。もさもさしなくてお子さんからお年寄りまで摂りやすいかもしれません。
ただし保存期間は半年と短いので注意が必要です。
カロリーメイトゼリー アップル・ライム&グレープフルーツ・フルーツミルク味の3種×各6個
価格:4,078円(226円 / 個)
デザート感覚で栄養補給できるのはいいですね。
⑦おやつ
災害時であっても普段好んでいるジュースやお菓子などがあれば気分転換にもなります。
とはいえ、今回は保存期間の長いものから選んでいます。
ギンビスたべっ子どうぶつ 120g×2個
価格:1,595円(797円 / 個)
卵不使用で長期保存可能。厚焼きタイプのたべっ子どうぶつクッキーです。
通常のものより硬めの仕上がりになっているそうです。
ちょっとした遊び心がフッと緩ませてくれる気がします。
江崎グリコ ビスコ 保存缶 30枚 × 2缶 <賞味期限5年>
価格:1,380円(690円 / 個)
こちらはおなじみの味。
乳酸菌はお腹の調子を整えてくれますし、何より美味しい!
お菓子 詰め合わせ 5点Bセット<賞味期限・最長3年~5年3ヶ月>
価格:2,480円
色々ちょっとずつの詰め合わせセット。羊羹は1本で200calと栄養価が高く、ドロップは長時間楽しめるというメリットがありますね。
⑧野菜ジュース
カゴメ 野菜一日これ一本 長期保存用 190g×30本
価格:4,427円(147円 / 本)
1缶に野菜1日分350g分をぎゅっと濃縮して使用しています。
緑黄色野菜を中心に、30品目の野菜を使用しており砂糖・甘味料・食塩・香料・保存料無添加という避難生活の強い味方。
もし1週間生鮮食品が手に入らない状況になったとしても、これが備蓄してあったらかなり安心できるものになりそうです。
これは絶対備えておきたいと思います!
⑨忘れちゃいけないお水
【7年保存水】 純天然アルカリ保存水2L 6本入り/箱×2箱セット(合計12本)
価格:3,280円(273円 / 本)
保存期間7年の純天然アルカリ水。2Lサイズ×12本のセットです。
1人1日3Lと言われていますので、4人なら1日で12L。
ということはこの2L×12本(24L)は家族なら2日分です。
ひとまず2セット、4日分準備します!
そしてコップなどで分け合うよりも500mlの方が便利な状況も考え、あわせて準備します。
【災害備蓄用】 7年 長期保存水 500mlx24本/飲料水
価格:3,080円(128円 / 本)
2Lボトルで4日分備えてますので、残りの3日分をこちらで用意。
1人1日3Lならば、500ml×6本×3日で18本。4人分なら72本必要なので3セットとなります。
これで1週間分の水を確保。
⑩その他こんなものも
お米が苦手な方にはこのようなものも。
【5年保存 非常食】その場deパスタ 15食セット
価格:5,840円(389円 / 本)
トマト・コーンクリーム・和風味が各5個のパスタのセットです。
お湯で3分、水なら20分で完成。アルファ米よりだいぶ早く仕上がります。
⑪簡単セット
他にも色々考えるのが面倒だな、、とか、1人分あればとか、2~3日分でいいなという方には諸々込みのセットもあります。
5年保存の非常食・防災グッズを18種類セットにした【3日間満足セット】
価格:5,880円
アルファ米 6種類×6食・パンの缶詰 3種類×3食・おかず缶 3種類×3缶・レトルトスープ 3種類×6食・おやつ 2種類の計20品セットです。
サクッと手軽に準備するのもヨシ。アルミブランケット1枚付きです。
5年保存の非常食・防災グッズを7日分・38種類・50品をセットにした【7日間満足セット】
価格:14,800円
アルファ米 14種類×14食・パンの缶詰 5種類×7食・おかず類 7種類×7食・おやつ&栄養補助食品 7種類・レトルトスープ 4種類×8食・5年保存水 500ml×7本の計50品セット。
ボリューム満点のセットです。
缶詰め おかず ・ やきとり 詰め合わせ 18缶 セット お茶碗いっぱいの感謝ふりかけ8g (Aセット)
価格:3,490円(194円 / 本)
焼き鳥と和風おかずの欲ばりなセットです。慣れない在宅避難生活でもごはんが進みそう。
これらを参考に、後ほどオリジナル備蓄リストにまとめます。
電気・ガス・水道が止まってしまった自宅で在宅避難 ~生活用品編~
次は生活必需品の備えです。
引き続き公的機関のHPを参照してみましょう。
首相官邸ホームページ参照 ~生活必需品~
これは本気で言ってるのかな?あまりにも頼りない、、、。
それはさておき、トイレットペーパーやティッシュは少し多めにストックしつつ使いまわしていく方法がベストですね。
こちらに関しては特に防災用品にカウントしないものとします。
東京都防災参照 ~生活必需品~
東京都防災ホームページでは「今やろう防災アクション 備蓄」と題したページに被災地で避難生活を経験した方の意見から重宝したアイテムとしてリストアップしています。
私がイメージしていたグッズとほぼ一致していました。
夫婦+娘+息子(ともに成人)に必要なもの ~生活用品編~
それでは、我が家のケースで考えてみます。
①カセットコンロ
確かに、カセットコンロは強い味方になり得ます。ちょっとでも美味しいもので気分をアップできたら。
カップラーメンやインスタント味噌汁はお湯をそそぐだけ、そばやうどんなどは茹でるだけでもバリエーションが広がりありがたいですね。
さらにコーヒーや紅茶や粉末スープなど常備品でホッとするひとときを過ごせそう。
備えておくことのメリットが大きいと思います。
イワタニ カセットフー 達人スリム
価格:3,200円
シンプルで操作が簡単なのがカセットコンロの良いところ。
各社メーカーが製造していますが正直あまり違いは感じられません。
東海 カセットコンロ コン郎 TC-30MH ベージュ 34.5×28×9.5cm
価格:3,200円
我が家ではカセットコンロはすでに持っているため今回購入はなしです。
②カセットコンロ用 ガス
イワタニによると使用期限は製造年月日から7年が目安だそう。
またボンベ1本あたりの時間の目安は3.5kW(3,000kcal/h)のコンロの場合、強火で約1時間とのことです。
イワタニ カセットガス 専用ボックス入り 12本組
価格:3,131円( 円 / 本)
1ダースほど備蓄しておけばよいでしょうか。
東海 カセットボンベ コン郎 ガスボンベ 250ml(1本あたり) 防災 日本製 アウトドア カセットコンロ 3本入
価格:450円(3本)
ガス缶も買い置きがあるため今回は見送り。
定期的に使用したり補充したり、製造年月日も意識しながら一定数をキープするよう留意。
③防災ラジオ 手回し・ソーラー充電付き 懐中電灯
私が必ず入手したいグッズ、多機能防災ラジオ。
まず、最新の情報や事態の全容を把握するためにラジオは必要と考えます。
ソーラーで充電もでき、電池もOK、電池がない時でも手回しで使用できる。
家族との連絡手段にも携帯は使えるに越したことはないでしょうし、となれば充電器は欠かせません。
そして懐中電灯や読書灯にもなる多機能ラジオは防災グッズとしてかなり優秀です。
防災ラジオ 防災懐中電灯ラジオ 大容量4000mAh 多機能 手回しソーラー緊急ラジオ AM/FM対応携帯式ラジオ SOS緊急警報 3つモード懐中電灯&2つモード読書灯 スマホ充電
価格:4,250円(1個)
かなり頼れる存在になること間違いなしです!
④懐中電灯
外が暗くなってからの移動やトイレに行くためにも、1人1個の懐中電灯は必要です。
軽量でシンプルなものがよいと思います。
Karrong 懐中電灯 充電式 ledライト 18650電池 – ズーム式 マグネットテール COB作業灯 大容量 ポケットクリップ 軍用 強力 超高輝度 4モード 軽量 フラッシュライト
価格:1,850円(1個)
USB充電と電池が使用可能。コンパクトなサイズです。
現在2個は持っているため今回は2個購入予定。
⑤ランタン
家族で1部屋に集まって過ごす場合、ランタンタイプが一つあるとよいでしょう。
ランタン ledランタン キャンプランタン 懐中電灯 2本分離できる 【充電式と乾電池併用/最大33~66時間点灯/昼光色/高輝度タイプ/防水防滴】 USBケーブルと車用充電器付き
価格:2,799円(1個)
ランタンとしても、取り外して懐中電灯としても使える便利商品です。
我が家はキャンプグッズとして持っているため購入はなしです。
⑥長期保存用 乾電池
安心材料として電池は必ず準備しておきたいものです。
単1~単4まですべて揃えておけたらベストですが、とりあえず使用する機器に合わせて最低限は用意したい。
こちらはロングライフの5年保存可能タイプ。
アイリスオーヤマ アルカリ乾電池 BIG CAPA α 長寿命・大容量タイプ 単1形 4本 LR20IB/4S
価格:858円(4本)
今回調べて気づいたんですが、単2電池の取り扱いの少ないこと、、
もはや絶滅危惧種か?ってぐらいに感じました。
急遽コンビニなどで入手することは難しいかもしれないので製品を選ぶときには注意した方が良さそう。
アイリスオーヤマ アルカリ乾電池 BIG CAPA α 長寿命・大容量タイプ 単2形 4本 LR14IB/4S
価格:665円(4本)
一般的に一番使用されている単3電池は10年保存可能のものを40本セットで。
防災シリーズ 防災電池 10年長期保存 (単3形-40本パック×1)
価格:1,980円(40本)
こちらは1セットを購入。
そして意外に需要のある単4電池も同じく10年保存の40本セット、これでだいぶ安心です。
防災シリーズ 防災電池 10年長期保存 (単4形-40本パック×1)
価格:1,980円(40本)
こちらも1セット購入。
⑦非常用トイレ
次に気になるのはトイレです。停電や断水で使用不可能になることが考えられるため絶対に必要です!!
トイレに被せて使用し、使用後凝固剤で固めてから袋を閉じて捨てるタイプのものが使い勝手が良いと考えます。
トイレの救世主 簡易トイレ 携帯トイレ 防災トイレ【 日本製凝固剤15年保存】非常用 防災グッズ 防災ガイドブック付き 100回分
価格:5,480円(54円 / 回)
日本製で凝固剤の保存期間は15年。
これを使わずに済むことが一番の願いですが。。。
もしもの場合に備えておくことで少しでも不安を和らげたい。
100回分と言うと多いようですが、4人が1日5回ずつ使えば、5日分です。
念のため50回分買い足してもいいかもしれません。
トイレの救世主 簡易トイレ 携帯トイレ 防災トイレ【 日本製凝固剤15年保存】非常用 防災グッズ 防災ガイドブック付き 50回分
価格:3,580円(71円 / 回)
そしてうっかり間違えて買ってしまった類似品がこちら!
トイレマン 簡易トイレ 災害用 非常用トイレ 100回分 消臭袋付 【 日本製 凝固剤 10年保存 】
価格:4,658円(46円 / 回)
悲しい事に凝固剤の保存期間は10年でした。。。
使い方は上記と同様。
届いた箱がとてもコンパクトで驚きました。
しっかり中身が詰まってました。
あと50回分は「トイレの救世主」にしてみようと思いますσ(^◇^;)
また、自宅が洋式トイレでない方は、ポータブルトイレを準備してみてはいかがでしょうか?
SRYC キャンプ トイレ ポータブルトイレ 携帯トイレ 折りたたみ式 ポータブル便座 便器 組み立て簡単 排泄処理袋 12セット付(ブラック+ふた)
価格:4,380円(1個)
簡単に組み立てられ、ビニール袋をかぶせて使用すれば排泄物の処理も簡単です。
我が家の備蓄リスト
以上を踏まえて、我が家の買い置き備蓄リストを作成しました。
食料編
まずまずの品揃えになったと自負しています。
合計金額は 78,267円と高額になりましたが、1人 19,566円をざっくり見て3年分とすると年間約 6,500円で安心を手に入れられるということになります。
生活用品編
こちらもおよそ10年の安心料としては文句なしです。
一刻も早く入手したいと思います。
※価格は記事作成当時のものにつき変動する可能性がありますのでご了承ください。
おまけ
細かく一つ一つ精査するということは案外骨が折れる作業です。
取り急ぎ対策を取りたい方や、主軸となるセットにご自身が必要なものをちょい足ししたい方にはすべてを網羅する、、とまではいきませんが、概ね揃っているセットをご紹介。
HIH ハザードリュック 36点セット リュックタイプの防災セット
価格:12,980円
【セット内容】 ・防災リュック×1・スマホ対応手回し充電ラジオライト×1・蓄光防水ケース×1・小型LEDランタン・単4電池(4本)・カンパン×1・えいようかん(5本入)×1・保存水(3本)・非常用給水バック×1・携帯用トイレ(2個)・トイレの凝固剤(10個入)・ポリ袋(10枚入)・マスク ×3・防災頭巾×1・スモークガードパック×1・小物入れポーチ×1・エマージェンシー3点セット(軍手、笛、ロープ)・冷熱遮断エアーマット×1・簡易寝袋×1・歯ブラシ(2本)・レインポンチョ(男女兼用1組)・アルミ保温シート×1・ポケットティッシュ(2個)・ウェットティッシュ×1・三角巾×1・エイドクルー9点/爪切り、エチケットハサミ、耳かき、毛抜き兼ピンセット、爪ヤスリ、キズテープM×3、カラー綿棒×10、ワンタッチ包帯、コットンパフ×3
福島県の被災企業考案の体験したからわかる必要な人気グッズのみを厳選。必要なものだけ備えたい方に喜ばれています。
防災セット 1人用 SAFETY PLUS 26種35点 防災グッズ
価格:16,020円
とてもコンパクトなセットです。お部屋に片隅にさりげなく置いておけるおしゃれなリュックタイプ。
さいごに
もしもの時に自分や家族を守るために今できることにすぐ取り組みましょう。
小さな備えが大きな助けになるはずです。
まずは1週間は誰にも頼らず暮らせるだけの準備を整えましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
次は非常持ち出し袋について考えてみたいです。
、
コメント
Thanks for sharing your thoughts!
It’s hard to find well-informed people on this topic, but you
sound like you know what you’re talking about! Thanks